2010年01月19日
四角い巻き寿司
夕方の番組で、松の寿司の親方が、四回巻きを作っていたので
私も挑戦しました。
厚焼き玉子、のり、酢飯 があれば、お家で簡単にできますね!

アンパンマンの巻きずしも、ありましたが、かわいすぎて挑戦出来ませーん!
2月3日の恵方まきは、アイデア詰めて、作ってみます。
今は、お寿司も、手間をかけずに買って食べられますが、子育ての一貫として、子供たちが
玉子を焼いたり、酢飯を巻いたりできたらいいですね。
私も挑戦しました。
厚焼き玉子、のり、酢飯 があれば、お家で簡単にできますね!
アンパンマンの巻きずしも、ありましたが、かわいすぎて挑戦出来ませーん!
2月3日の恵方まきは、アイデア詰めて、作ってみます。
今は、お寿司も、手間をかけずに買って食べられますが、子育ての一貫として、子供たちが
玉子を焼いたり、酢飯を巻いたりできたらいいですね。
Posted by ジャスミン at 21:50│Comments(0)
│しあわせごはん
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。