2012年01月31日

OPENして1ヶ月のパティナ


 鷹匠界隈のパティナさんへ

 

 落ち着いた雰囲気がお気に入りになりました。

 









 

 ミモレットが美味しい!!! 何ヶ月熟成かな?

 











 

 女性シェフが作る優しいお料理が楽しめました。

 











 私の好きな雰囲気で居心地よくて何時間もゆったりできそうです。
 
 

 

 

 
   


Posted by ジャスミン at 08:40Comments(0)お出かけ♪

2012年01月23日

ぎゅう亭のお薦めの一品

 生搾りのサワー 550えん  たっぷり果汁が女性に大人気 



 
 一押しの焼酎 一度飲んだら止められない品のいい芋焼酎
 
 

 銘柄牛の特選カルビ 2100えん  豹がらなのに脂がしつこくない・・・さすがカルビの王様 



 人気のサラダ 680えん  一人で一皿お召し上がりのお客様がたくさんおります。

 



 減農薬のこしひかりのごはんを頂けばさらなる旨みが倍増・・・・しあわせ~


   


Posted by ジャスミン at 09:40Comments(0)ぎゅう亭のお料理

2012年01月18日

お誕生日おめでとうございます!!

 HAPPY BIRTHDAY~~~ icon51

 14歳のお誕生日は500gの仙台牛ステーキ!!

 
 

 一年一年・成長と共に大切な思い出の日

 今日もぎゅう亭にて 

 思い出の一ページを刻まれた望月様ご家族です。

 
  


Posted by ジャスミン at 11:10Comments(0)ぎゅう亭のお客様

2012年01月12日

 牛会

 月一回の異業種交流会

 牛会 色々な職種のメンバーが集まります。

 イタリアンのアラビアータにて

 

 
年末とあって小人数ですが・・・今年は、たくさんの男性経営者の方が参加してWAI・WAIできれば~ 

 

  


Posted by ジャスミン at 11:10Comments(0)大将の日記

2012年01月01日

新春のご挨拶

      謹賀新年

   笑う門には、福来たる

 本年もお客様と共に歩むお店として、

 ぎゅう亭をご愛顧いただければと

 思う所存でございます。 大将 女将 2012年 元旦
 


 二人で迎える元旦

 のんびり ・ ゆったり ・ ほのぼの

 こんな言葉が私には、ぴったり。。。。face17


 

  

 









 


 








 花びら餅 

梅の花びらを表現したお餅

餅は、「望」に通じ円満を象徴し

押鮎に見立てた根づよいふくさ牛蒡はその年の安泰を

白みそあんは、その年の健康を願ってと

平安時代のお正月の行事の儀式にもちいられたそうです。


 今年は、明るい希望の年を願って

 花びら餅のように優しく

 牛蒡を包み込む様な寛大な気持ちで

 平安時代の優美な姿が浮かびます。


  


Posted by ジャスミン at 21:52Comments(0)ご挨拶