2011年09月27日

1kgのステーキお召し上がり~

 本日の素敵なお客様は・・・・・なんと 

 一人で500gに挑戦です!!

 



 


  すごい迫力ですね~~~。 2枚で1KGです。 

 大将が脂の部位も綺麗に取り除いてあります。 
  

 フジTVのアナウンサーの方もお見えいただいた時、
 感激していた仙台牛です
!!

 

こちらの輝かしきお客様が、お召し上がりです
!!
  emoji08


  

  前回もブログでご紹介の大阪からのお客様です。

 1週間で3回もお見えいただき有り難うございます。 face17

   


Posted by ジャスミン at 14:16Comments(2)ぎゅう亭のお客様

2011年09月22日

お誕生日おめでとうの声が響いてました。

 本日!! 男性4名様でお見えの鈴木様

 『お誕生日おめでとう~~~~』の

 声が響いていました。


 

 MEN's君で盛り上がってましたので

 ライトDOWNして・・・・・・びっくりさせちゃおう~~!!

    『HAPPY BIRTHDAY』  

 ぎゅう亭にお見えいただき有り難うございます。

    


Posted by ジャスミン at 08:29Comments(0)ぎゅう亭のお客様

2011年09月18日

ティラミス



  


    ティラミス作りました~。

 










  

   まかないティラミスが今日は、お客様のサプライズのお役にたちました。

 

 










       

 











 スポンジケーキの余り生地を使って・・・・・イタリアンメレンゲで仕上げてみました。  


Posted by ジャスミン at 09:15Comments(0)お菓子

2011年09月12日

海外からのお客様

 大阪からお見えのお客様

 日本のすき焼きに、大絶賛~ 

  『ブラボー』などの喜びの声をいただきました 





 二人の会話は、英語・・・語学ができるっていいですよね~!

 ぎゅう亭には、海外からのお客様が多いんです! オーストラリア・フランス・ロシア・・

 接待でお見えいただいております! もちろん通訳の方もお供してます。  


Posted by ジャスミン at 09:16Comments(2)ぎゅう亭のお客様

2011年09月07日

松本城から軽井沢へ・・・

 400年余の風雪に耐えた・・・

 国宝の松本城

 松本城の天守は、姫路城と共に現存している貴重な五重天守

  

 

 松本城を摘まんでみましたが、上手に摘まめませんでした^^

 城主様に怒られてしまいそうですね。

 


 
 


 

 一路・・・・・軽井沢へ

 

  創業117年のレトロなホテル




 




 





 軽井沢の歴史とともに

    1764年 旅籠「亀屋」を開いた初代 佐藤万右衛門から

      9代目 佐藤万平氏が西洋からの客人を迎える為に

        1894年 「万平ホテル」として




 ダイニングルームのステンドグラスは、軽井沢らしい風景が描かれています。

 避暑地を求め軽井沢まで足をのばし

 心が豊かに、ゆったりと過ごすことができる時

 思いのままに仕事をしていたなら

 何も苦労せずにここまで来たのなら

 喜びは無いかもしれません

 また、あしたからがんばろう。  


Posted by ジャスミン at 11:10Comments(0)お出かけ♪

2011年09月03日

戸隠神社・松本城・軽井沢の旅

 神々が宿るパワースポット戸隠山を、訪れてみました。

 天の岩戸を開け戸隠へと投げた、みことが祀られております。

 

 戸隠神社奥社までの参道 

 大きな杉並木の中でマイナスイオンをたっぷり浴びて

 新鮮な山の空気をたっぷり吸って。。。。とってもしあわせな気分 face17


  

  素晴らしい杉並木!!長~く続く参道!!こころを整えてお参りいたしました。 










  


  





  
 

  



  戸隠そば

 
 
 

 大根おろしでいただく古流そばをいただいてみました。 
 
 
 
 
 お蕎麦の盛り付けは、ぼっち盛り

 お薬味には、お味噌・からし・梅肉・柚子・のりなど・・・

 打ちたてお蕎麦は、とっても美味しかったです。

   


Posted by ジャスミン at 12:43Comments(0)お出かけ♪