2009年12月28日
パティスリーグレゴリーコレ
今日は元町に行ってきました。目的はパティスリーグレゴリーコレのケーキを買うことです。
ここは元町商店街にあるお店です。生菓子のほかに焼き菓子、ランチなどをやっています。
ずっと前から行きたいお店だったので今回いけてとってもうれしいです。今回はちょっと頑張って4種類のケーキを買いました。

左がアプソリュ
ほろ苦いチョコレートの中で、まろやかなクレームブリュレとかりかりのヘーゼルナッツ生地が溶け合います。当店人気No.1商品!1)
右がクレメ・ダンジュ
フロマージュブランに生クリームを加え、フランボワーズの酸味を添えたこのお菓子は仏アンジュ地方の伝統的なデザートです。1)

左がフランボワジエ
フランボワーズをたっぷり使った愛らしいピンクのガトー。ほのかにキルシュが香るムースと木苺のジュレが味をひきしめます。1)
右がタルト パッション
甘酸っぱく薫り高いパッションフルーツの酸味が印象的な夏らしいタルトです。1)
すでに、クレメ・ダンジュをいただいたのですがソースをかけずに食べるととっても甘いのですが、フランボワーズのソースをかけると丁度よい甘さになってとってもおいしかったです
次は別のものを買いたいなと思いました。
元町にはまだまだたくさんのお菓子屋さんがあるので全制覇できるように頑張ります

帰りには魚の棚(うおんたな)で明石焼きを食べてきました。

最初は何もつけずに食べて、次にだしをつけて、次にだしに薬味を入れてといろいろな食べ方でいただきました。
中にはとっても柔らかい明石のたこが入っていて、あっさりした味でおいしかったです。
ここは元町商店街にあるお店です。生菓子のほかに焼き菓子、ランチなどをやっています。
ずっと前から行きたいお店だったので今回いけてとってもうれしいです。今回はちょっと頑張って4種類のケーキを買いました。

左がアプソリュ
ほろ苦いチョコレートの中で、まろやかなクレームブリュレとかりかりのヘーゼルナッツ生地が溶け合います。当店人気No.1商品!1)
右がクレメ・ダンジュ
フロマージュブランに生クリームを加え、フランボワーズの酸味を添えたこのお菓子は仏アンジュ地方の伝統的なデザートです。1)

左がフランボワジエ
フランボワーズをたっぷり使った愛らしいピンクのガトー。ほのかにキルシュが香るムースと木苺のジュレが味をひきしめます。1)
右がタルト パッション
甘酸っぱく薫り高いパッションフルーツの酸味が印象的な夏らしいタルトです。1)
すでに、クレメ・ダンジュをいただいたのですがソースをかけずに食べるととっても甘いのですが、フランボワーズのソースをかけると丁度よい甘さになってとってもおいしかったです

次は別のものを買いたいなと思いました。
元町にはまだまだたくさんのお菓子屋さんがあるので全制覇できるように頑張ります


帰りには魚の棚(うおんたな)で明石焼きを食べてきました。
最初は何もつけずに食べて、次にだしをつけて、次にだしに薬味を入れてといろいろな食べ方でいただきました。
中にはとっても柔らかい明石のたこが入っていて、あっさりした味でおいしかったです。
1)パティスリーグレゴリーコレHPより引用