2012年12月04日
寸又峡の紅葉・晴耕雨読のカフェ
日ごとに増す寒さ・・・・そして山も色ずき初めましたね!!
寸又峡へお出かけしました。
うっとりしてしまう彩りです。

綺麗でしょ。
静岡から2時間ほど山道を走り抜けるとそこは、とても素敵な世界が広がってます。
カフェ晴耕雨読さんへ



ほのかな灯りの中でいただくコーヒー
なんと表現していいのか?
お店では、東京でおせんべい店を営むご主人の色々なおせんべいが200円からと
リーズナブルなお値段で販売されてます。
サラミペッパー・石炭あられ美味しかったですよ。




たくさんの飛行機が夕暮れの空を描いています~~。
寸又峡へお出かけしました。
うっとりしてしまう彩りです。
綺麗でしょ。

静岡から2時間ほど山道を走り抜けるとそこは、とても素敵な世界が広がってます。
カフェ晴耕雨読さんへ
ほのかな灯りの中でいただくコーヒー
なんと表現していいのか?
お店では、東京でおせんべい店を営むご主人の色々なおせんべいが200円からと
リーズナブルなお値段で販売されてます。
サラミペッパー・石炭あられ美味しかったですよ。
たくさんの飛行機が夕暮れの空を描いています~~。

Posted by ジャスミン at 11:10│Comments(0)
│女将の日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。